痔にまつわる雑記 トラベルウォシュレットを発注したゾ! 買おうか買うまいか迷っていたトラベルウォシュレットを注文しました!送料込みで6千円弱。高いか、安いか?これからは旅のお供として活躍してもらうぞ!【PR】TOTO トラベルウォシュレット携帯用おしり洗浄器 YEW300 2008.10.14 痔にまつわる雑記
痔になって知ったこと。気づいたこと。思ったこと。 痔に効く温泉を調べてみた 痔になって知った事の一つに、「おしりを温める(入浴)が気持ちいい!とは。」というのがある。これは、おしりの状態が悪いときの話であはるが、湯船におしりをつけたとにの気持ちよさときたら・・・。特に、手術後の入浴は最高!でした。以前は、面倒くさい... 2008.10.13 痔になって知ったこと。気づいたこと。思ったこと。
痔と住宅ローンの話 痔と住宅ローンの話(ラスト) これも、何かの縁。一度は、最悪だと思っていたみずほさんのお世話になることにした。不動産会社の営業さんに話を付けてもらっていたせいか、先日の相談会の時とはやや態度が違う。でも、口調は相変わらずでとてもユニーク(おもしろいとかいう意味合いではな... 2008.10.07 痔と住宅ローンの話
痔にまつわる雑記 痔が昨日よりは少し良くなった気がする 昨夜はお風呂でおしりをよーく温めて寝た。今朝、起きてみると昨日よりも少し良くなってきている。でも、横になったり、クッションに座っている分には大丈夫だが、立っているとおしりに違和感がある。排便後に強烈な痛みがあるわけでもないので、裂肛(裂れ痔... 2008.09.28 痔にまつわる雑記
痔にまつわる雑記 おや、本格的にケツの様子が・・・ なんだか、おしりが痛い。手術後、なんどかうずいたことはあったが、これは本格的に・・・。黙っていれば特に何も違和感はないが、歩くと肛門に違和感がある。思えば、ちょうど今から一年前だった。一年後に再発なんて、笑えないぞ!最近、調子に乗って辛いモ... 2008.09.27 痔にまつわる雑記
痔になって知ったこと。気づいたこと。思ったこと。 痔持ちの電車は辛いよ 痔になって知ったこと。人は立っているだけで、かなりケツに力が入っているおしりが痛いとき、ただ立っているだけで辛かった。電車の立ちなんて最悪。つり革にもたれるように体重をかけないとケツが痛くて仕方ない。普段は全く気にならなかったが、痔になって... 2008.09.23 痔になって知ったこと。気づいたこと。思ったこと。
痔によいクッション・自転車サドルの話 痔によいサドルカバーを購入したゾ 先日紹介した痔に良さそうな自転車サドル。通販で購入しようといろいろと探してみたのだが、最安値のショップは在庫切れ、その他のショップでも送料が結構高い!ということで、ビックカメラの自転車売り場を探してみたところ、ありました。良さそうな品が。ゲ... 2008.09.06 痔によいクッション・自転車サドルの話
痔と住宅ローンの話 痔と住宅ローンの話(8) 急遽、本命以外の借りる先を決めなければならなくなってしまった。といっても、すでに候補は「みずほ」or「三井住友」しか残されていない。この二つからだとすると、地元駅前にも支店があり、一度ローン相談にもいっているみずほ銀行しかない。金利のことは... 2008.09.06 痔と住宅ローンの話
痔と住宅ローンの話 痔と住宅ローンの話(7) 住宅ローンが決まらないまま、入院。 無事に手術も終わり、術後に担当の先生に事情を話し、診断書を書いてもらう。しかし、さすがに「完治」の診断書は書けないため、「手術がうまくいき大丈夫です。」的なものになるとのこと。 数日後、(入院中)診断書を... 2008.09.03 痔と住宅ローンの話
痔によいクッション・自転車サドルの話 痔によい自転車のサドルに改良するゾ! 今の自転車のサドルはかなり大きめで、100円均一で売っているサドルカバーを付けようとするとギリギリのサイズ。乗り心地も良好で特に不満はないけれど、おしり(痔)には良いサドルへと改良すべく、調べてみた。★低反発サドルサドルのスポンジ部分に低反... 2008.08.30 痔によいクッション・自転車サドルの話