痔にまつわる雑記

痔にまつわる雑記

高速道路はウォシュレット付きになっていた

お盆の帰省で高速道路のトイレにウォシュレットが設置されていて感激した話を書いたけれど、この秋の連休(シルバーウイーク?)も道路が大渋滞。そんな私も高速道路を利用したのだが、出かける前に気になって調べてみた。すると以下のような状況。■NEXC...
痔にまつわる雑記

高速道路にトラベルウォシュレットは不要!?

お盆休み。例年、車で帰省をするのだが、痔持ちにとっては辛い。まず、長時間の車。いちおう、低反発のクッションを敷いているので平気ではあるが・・・。そして、なによりも心配なのがトイレだ。サービスエリアやパーキングエリアのトイレはトイレットペーパ...
痔によいクッション・自転車サドルの話

久しぶりに自転車に乗って低反発サドルカバーの威力を知る

痔を自覚して、まもなく2年が経とうとする・・・。以前は通勤に自転車を利用していたが、昨年秋くらいからは徒歩に切り替えていたため、しばらく自転車に乗る機会がなかった。先日、久々に自転車で近所の小学校まで出かけてみたのだが、自転車でしか使わない...
痔によいクッション・自転車サドルの話

お昼寝まくらが届いたゾ

先日、注文したお昼寝まくらが届いた!大きさは、細長い弁当箱のよう。とても手触りがいい感じだ。そして、何とも言えない柔らかさの低反発クッション。ただ、想像していたよりもボリューム感があまりない。えっこんなに小さいの?と思った。でも、持ち運びや...
痔によいクッション・自転車サドルの話

お昼寝まくらを買ったゾ

お気に入りのクッションを購入したスポンジ専門店ソフトプレンのメルマガを開いてみたら、お昼寝用の低反発まくらの案内が!超快適!学校、オフィスでのお昼寝が、もっと楽しくなる♪うつ伏せでも楽に呼吸ができで、ぐっ...最近、昼食を取ったあと無性に眠...
痔にまつわる雑記

サラシュットは便利♪ スプレーする痔の薬

やばい。サラシュットは便利だ。ケツの痛みも治まったかなと思いきや、会社で仕事をしているとどうも違和感がある。このまま夜まで仕事を続けるとおそらくまた、歩くのもつらいくらいの痛みに発展するのではないかと不安が・・・。そこで、念のため鞄に忍ばせ...
痔にまつわる雑記

痔の薬、サラシュットを使った感想 ~2日目~

朝の排便後、2回目のサラシュット!今回は、最初の一発目を外してしまい、計3回プッシュしてしまった。4gの製品って一体何回くらいプッシュできるのだろうか?二回目ということでまだ、慣れていないせいか、やはり塗布した後はかなり刺激的!!効く感じは...
痔にまつわる雑記

サラシュットをつかってみたゾ。スプレーする痔の薬

久々のケツの痛みから3~4日経つが、排便後にまだ痛む。さすがに、歩くたびに痛ければ医者にもいこうかと考えるが・・・。手術した身といえども、肛門科にはそう手軽にかかろうとは思えないのだ。先日、テレビCMで見て気になっていた「サラシュット」を試...
痔にまつわる雑記

サラシュット スプレーする痔の薬?

昨日、テレビを見ていたら、気になるCMが。なんでも、スプレータイプの痔の薬で、日本初がどうとか。早速、調べてみた。第一三共のページに行ってみると、かなり気合いの入ったページが。確かに、軟膏を指で患部に塗るのは正直なところ、気持ちのいい物では...
痔にまつわる雑記

久々にケツが痛いぞ!

う~ん久々に、ケツが痛いぞ。歩いても痛いのはちょっと久しい。やっぱり痔は辛い。こういう時、便利だと思うのはやはりウォシュレット。でも、貯湯式だと、いいところでお湯切れになったり、前の人が使った後だとぬるかったり・・・。痔にならないのが一番で...