痔にまつわる雑記

痔にまつわる雑記

泡ジーケアが薬局に売ってないゾ。痔のおしり消毒薬

お気に入りだった、スプレーする痔の薬「サラシュット」がどうやら販売終了している事を知り、代わりにならないかと、見つけた泡ジーケア(前回記事参照)なのだが、近所の薬局に売っていない。5~6件のドラッグストアやスーパーを見て回ったが、どこにも売...
痔にまつわる雑記

痔の薬「サラシュット」って、もう売ってないのね・・・。

あぁ。久々にケツに違和感を感じる。ここ数年は落ち着いていたおしりの具合だが、最近の暑さで暴飲暴食をしたせいか、はたまた、暑さでお湯につからず、シャワーで済ませているのも影響してか、排便時に違和感を感じる&ウォッシュレットで洗う際にも少し痛み...
痔によいクッション・自転車サドルの話

お願いランキングで見た自転車サドルカバー

最近、好んでよく見ている「お願いランキング」というテレビ番組で(いろいろランキング形式でおもしろく紹介する番組)自転車用品ランキングをやっていた。そこで、紹介されていたのが自転車のサドルカバー。空気を入れたり抜いたり出来るしろもので、柔らか...
痔にまつわる雑記

サラシュット2本目購入!

時折、お世話になっていたサラシュット。今日も連休明けでウンコがかなり出た。(どうも休みだと排便回数も減って、おなかに張りがでるようだ。 )おしりに違和感を感じたので、ポケットからサラシュットを取り出して一吹き!そして、2回目をプッシュしたの...
痔にまつわる雑記

高速道路はウォシュレット付きになっていた

お盆の帰省で高速道路のトイレにウォシュレットが設置されていて感激した話を書いたけれど、この秋の連休(シルバーウイーク?)も道路が大渋滞。そんな私も高速道路を利用したのだが、出かける前に気になって調べてみた。すると以下のような状況。■NEXC...
痔にまつわる雑記

高速道路にトラベルウォシュレットは不要!?

お盆休み。例年、車で帰省をするのだが、痔持ちにとっては辛い。まず、長時間の車。いちおう、低反発のクッションを敷いているので平気ではあるが・・・。そして、なによりも心配なのがトイレだ。サービスエリアやパーキングエリアのトイレはトイレットペーパ...
痔によいクッション・自転車サドルの話

久しぶりに自転車に乗って低反発サドルカバーの威力を知る

痔を自覚して、まもなく2年が経とうとする・・・。以前は通勤に自転車を利用していたが、昨年秋くらいからは徒歩に切り替えていたため、しばらく自転車に乗る機会がなかった。先日、久々に自転車で近所の小学校まで出かけてみたのだが、自転車でしか使わない...
痔によいクッション・自転車サドルの話

お昼寝まくらが届いたゾ

先日、注文したお昼寝まくらが届いた!大きさは、細長い弁当箱のよう。とても手触りがいい感じだ。そして、何とも言えない柔らかさの低反発クッション。ただ、想像していたよりもボリューム感があまりない。えっこんなに小さいの?と思った。でも、持ち運びや...
痔によいクッション・自転車サドルの話

お昼寝まくらを買ったゾ

お気に入りのクッションを購入したスポンジ専門店ソフトプレンのメルマガを開いてみたら、お昼寝用の低反発まくらの案内が!超快適!学校、オフィスでのお昼寝が、もっと楽しくなる♪うつ伏せでも楽に呼吸ができで、ぐっ...最近、昼食を取ったあと無性に眠...
痔にまつわる雑記

サラシュットは便利♪ スプレーする痔の薬

やばい。サラシュットは便利だ。ケツの痛みも治まったかなと思いきや、会社で仕事をしているとどうも違和感がある。このまま夜まで仕事を続けるとおそらくまた、歩くのもつらいくらいの痛みに発展するのではないかと不安が・・・。そこで、念のため鞄に忍ばせ...