スポンサーリンク
スポンサーリンク

パラリンピック観戦に思うこと

健康を気にしてみる

数日前、子供たちのパラリンピック観戦を検討している云々の報道を耳にした。

我が家には小学生の娘が二人おり、4年生の長女はパラリンピック観戦が予定されていたが、調教オリンピック開幕前には中止ということで決まっていた認識だったのに、今更なぜ?

そして、この状況でそんなこと考えていたのか!?と呆れてしまった。

しかし、少し調べてみると状況は違うようだ。

#パラリンピック学校観戦、いま日本の大人が知り考えるべきこと #教職員の働き方改革 #子どもの尊重(末冨芳) - 個人 - Yahoo!ニュース
首都圏は医療崩壊し、ワクチン接種も停滞する中、パラリンピックにおいて政府・組織委員会が学校観戦を要請するとの報道があります。実際の学校観戦の実態を把握し、教職員の働き方改革等への影響を考えました。

パラリンピック開幕前には何らかの動きがあるのかもしれないが、自分の子供を参加させるかといえば、NOである。コロナ感染も心配だが、出かけることが許される、大丈夫なんだ。という気持ちを醸成させるのが良くないとも思う。

今週、来週あたりには何か動きがあるのかなぁ・・・。

健康を気にしてみる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
痔ゾウぶろぐ-痔ろうのはなし-

コメント

タイトルとURLをコピーしました